※このページではアフィリエイト広告を紹介しています
スポンサーリンク

部活の人間関係で悩んだら~目標をそろえよう~(経験談)

組織運営
人間関係の対処法第2ステップ

こんにちは!ヤビーです!

人の悩みの大半は人間関係、と言われるほど多くの人が一度は直面する問題です!

今回は、以前ご紹介した人間関係で悩んだときの対処法5ステップの第2ステップ『目標をそろえよう』について、経験談を踏まえて紹介いたします!

↓対処法5ステップ全体はこちら!

↓第1ステップの経験談はこちら!

第1ステップでいったん距離をおきましたが、同じ部活で活動を続けるには結局向き合わないといけないのでは。。。

ヤビー
ヤビー

そうですね!
部活を続けるなら最低限のコミュニケーションは必要ですよね☆

ということで第2ステップ以降ではトラブルのある相手との向き合う方法について、説明しますね♪

第2ステップの『目標をそろえよう』では、結論として下記の効果を得られます☆

  • ムダな言い争いをなくせる
  • 自分の直すべき点がわかる
  • 相手に直してもらうべき点がわかる

それではさっそく見ていきましょう!

↓今回参考にするYouTubeチャンネルはこちら

両学長 リベラルアーツ大学
「今よりも一歩自由に!」をテーマに、 IT経営・投資家の両🦁(リベラルアーツ大学学長)が、人生を豊かにするために必要な知識を配信中! 🎓 お金にまつわる基礎教養(貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う の5つの力) 💖 心を豊かにする考え方・人生論 を節約・投資・トレンドの話題などと絡めて、初心者にも分かりやすく解説して...
マコなり社長
人生を変える機会になる話を配信します。 チャンネル登録よろしくおねがいします! これから「もっと活躍したい!」と思っているビジネスパーソン・学生の方に特におすすめです。 渋谷で教育事業を運営する株式会社divの社長をしていました。 22歳で起業してこれまで成功ばかりではありませんでした。 事業は撤退、借金を背負い...
スポンサーリンク

向かう先がバラバラでの議論は無意味=目標をそろえよう

目標がバラバラのイメージ

上の図のように、Aさんの思うチームの目標とBさんの思うチームの目標がずれていると、

相手の努力がむしろチームの足をひっぱっている、あるいは、がんばっていないように見えてしまいます。

(対処法5ステップ全体の記事では、漫画スラムダンクの豊玉高校の例で説明しました。)

そのため、いくら話し合いをしたところで解決には至りません。

まずは目標をそろえることが大事です。

既にチームの目標、ビジョンが決まっている場合は再確認しましょう☆

決まっていない、あるいは個人で目指す方向がバラバラであるなら、目標をそろえる議論から始めましょう!

参考教材

この点、目標をそろえるのが非常にうまいビジネス系YouTuberが2人いますので紹介いたします。

リベラルアーツ大学の両学長と、まこなり社長です。

だいたい動画の冒頭で視聴者に向けて、目標や前提条件など目線をそろえてから解説されています。

ぜひ一度ご覧いただければと思います☆
(私はお二方の回しものではございません(笑))

↓YouTubeチャンネルはこちら

両学長 リベラルアーツ大学
「今よりも一歩自由に!」をテーマに、 IT経営・投資家の両🦁(リベラルアーツ大学学長)が、人生を豊かにするために必要な知識を配信中! 🎓 お金にまつわる基礎教養(貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う の5つの力) 💖 心を豊かにする考え方・人生論 を節約・投資・トレンドの話題などと絡めて、初心者にも分かりやすく解説して...
マコなり社長
人生を変える機会になる話を配信します。 チャンネル登録よろしくおねがいします! これから「もっと活躍したい!」と思っているビジネスパーソン・学生の方に特におすすめです。 渋谷で教育事業を運営する株式会社divの社長をしていました。 22歳で起業してこれまで成功ばかりではありませんでした。 事業は撤退、借金を背負い...

目標をそろえる効果1:ムダな言い争いをなくせる

次に目標をそろえる効果を紹介していきます。

(先ほどの裏返しになりますが)

目標がそろっていないときは相手の行動が足をひっぱっているように見えていました。

どちらも自分が正しい行動をしていると考えているため、衝突が生まれていたのです。

同じ目標に向かってお互いに努力していれば、

相手の見えかたも、相手からの見られかたも変わるため、これまでのような衝突からくる言い争いはなくなるはずです☆

目標をそろえる効果2:自分の直すべき点がわかる

チームの目標がハッキリしたことで、今まで自分の考えや努力にズレがあったと分かることもあるでしょう。

今までは相手がおかしいと思い込んで悩んでいたかと思いますが、

意外と自分が直すべきだったと分かると、人間関係の悩みからも少し解放されるのではないでしょうか☆

素直に自分の改めるべきことは改めるようにしましょう!

目標をそろえる効果3:相手に直してもらうべき点がわかる

今度は逆にチームの目標がハッキリしたことで、相手の努力や考えにズレがあったと分かることもあるでしょう。

これまでと違うのは、相手がおかしいと決めつけていたことが、冷静に判断してズレていると指摘できることです。

つまりこれまでの言いがかりからアドバイスに変えることができるのです♪

しっかりとアドバイスとして伝えれば、相手も自分がズレていると分かっているので素直に聞き入れやすくなるでしょう!

人間関係の悩み:経験談

さて、偉そうに説明してきた私も目標をそろえることの重要性に気づいたのは社会人になってからです。

上司から依頼されて作成した資料が毎回毎回ケチをくらうという状態で困っていました。

おそらく上司からは『こんなことも分からんのか!』と思われていたでしょうし、

私は『上司のケチも意味不明だな。』くらいに思ってました(笑)

そんなとき、受けたビジネス系の社内研修で

ヤビー
ヤビー

あれ、俺と上司、思ってることとか目標が一致してないんじゃないの?

と思うようになりました。

そこで、その研修以降は上司に必ず資料作成時に下記の内容を確認するようにしました。

 ・この資料作成の目的(誰に何を伝えてどう動かしたいか)

 ・資料の粒度(どの程度細かく説明するか)

 ・仕事の進め方(ラフスケッチの確認から徐々に詳細を詰めるでいいか)

これを押さえるようになってからは、ケチをくらう頻度も相当減りましたし、指摘されても素直に受け入れることができるようになりました。

また逆にこちらから上司へ提案(という名の反論)もしやすくなり、上司にも受け皿が準備されるようになったと感じています。

まとめ

今回は人間関係の悩みへの対処法5ステップの第2ステップ『目標をそろえよう』について説明しました!

実際に目標をそろえる際の参考とすべきYouTubeチャンネルと、その効果として下記3つがあることを紹介しました。

  • ムダな言い争いをなくせる
  • 自分の直すべき点がわかる
  • 相手に直してもらうべき点がわかる

目標をそろえるということに少し労力が必要ですが、ここを押さえておくとそれ以降の行動が劇的に効率化されますので、

ぜひ試してみてください☆

それでは!

↓より多くの方に見ていただくためにポチッと応援いただけるとヤビーが喜びます☆


バスケットボールランキング

プロフィール
ヤビー

バスケ歴23年(指導者がいたのは小学校2年間、中学校1年間)

指導者がいない中、自分で考えて上達するという姿勢で連盟1部の大学体育会部活のスタメンまでたどり着く。

そういった経験から、自分で考えて上達することの楽しさや方法、また自分で考えるにあたっての必要な知識、部活の組織運営、文武両道の秘訣などをお伝えします!

ヤビーをフォローする
組織運営
スポンサーリンク
考動バスケブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました